ハーフバースデーにおすすめの飾り付け!男の子・女の子の衣装と写真の撮り方を紹介|学習プリント.com

スポンサー広告代替アプリバナー
スポンサー広告株式会社ノーススター

ハーフバースデーにおすすめの飾り付け!男の子・女の子の衣装と写真の撮り方を紹介

ハーフバースデーにおすすめの飾り付け!男の子・女の子の衣装と写真の撮り方を紹介
更新日:  | 公開日:
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

1歳を迎えるまでに行なうお祝い事の中に、ハーフバースデーというものがあります。

生後半年のお祝い行事で、写真撮影をしたりパーティをしたりする方がほとんどです。
我が家も自宅でお祝いしました。

SNSなどでも検索すると、豪華にお祝いしているハーフバースデーの写真が出てきたりします。
生後半年は、まだまだ動きの少ない時期なので写真も撮りやすいです。
衣装もハーフバースデー仕様のものがあったりと、検索するだけでもワクワクしてきます。

今回は、そんなハーフバースデーの飾り付けや衣装、写真の撮り方をご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ハーフバースデーとは?

ハーフバースデーとは?

赤ちゃんが生後半年を迎えたことをお祝いする行事がハーフバースデーです。

ここまで無事に成長してくれたこと、これからも元気に成長することを祈ってお祝いします。

また、赤ちゃんの成長スピードは早いので、貴重な赤ちゃん期の写真をかわいい衣装と共に残そうという意味もあります。
ハーフバースデーは、元を辿ればアメリカやイギリスで行われていた行事でした。

日本のハーフバースデーとは少し違い、夏休みなどの長期休暇中に誕生日を迎える子のために、誕生日の半年前あるいは半年後にみんなでお祝いするイベントでした。
それが日本に伝わり、生後半年をお祝いする行事として定着したそうです。

海外とはちょっと違う日本のハーフバースデー、可愛い我が子のために家族みんなで盛大にお祝いしてあげましょう。

ハーフバースデーおすすめの飾り付け

ハーフバースデーおすすめの飾り付け!

ハーフバースデーの飾り付けは、テイストを合わせて色々と組み合わせるのがおすすめです。

一つの飾りだけでは寂しいので、いくつかアイテムをプラスすることによって、オシャレで豪華な飾りになります。
ここでは、ハーフバースデーにおすすめしたい飾りをご紹介いたします。

バルーン

近年、お祝いの行事に欠かせなくなっているのがバルーンです。
バルーンを複数用意するだけでも、とても豪華な飾りになります。

また、バルーン自体は安価なので、材料費をかけずに豪華に見せられるアイテムでもあります。
おすすめは、スタンド付きのものです。
スタンドにバルーンを取り付けるとボリュームある飾りが出来上がります。

赤ちゃんのお祝いなので、赤ちゃんの周りに沢山のバルーンを置くのもおすすめです。
また、『1/2』や『ケーキ』などの形があるバルーンも、ハーフバースデーをかわいく演出してくれます。

お祝い用のバルーンはいくつかデザインや色があるので、好みのものを探してみるといいと思います。

ガーランド

『happy birthday』や『anniversary』といったガーランドもお祝いの演出に向いています。

壁にガーランドをつけるだけで、お祝いの雰囲気が出せます。
ガーランドは種類も豊富で、テイストも様々です。

ガーランド以外にも壁に飾りをしようと考えている方は、その飾りと合うテイストのものを選ぶといいでしょう。

また、写真用にガーランドを付ける場合、あまりサイズの大きいものはおすすめしません。
ガーランドが大きいと画角が自然と大きくなり、赤ちゃんの写りが小さくなってしまうからです。

あくまで飾りとして使うなら大きいものでもいいと思いますが、写真を撮るスペースに飾る場合は、あまり大きすぎないようにした方がいいでしょう。

我が家は手作りでガーランドを作りました。
赤ちゃんの名前入りのガーランドが欲しかったからです。

ガーランドは作りが簡単なので、もし気に入ったものがなければ手作りできるのもおすすめポイントです。

赤ちゃんの手形・足形を取った記念シート

生後半年のお祝いなので、その時の赤ちゃんの手形・足形を取った記念シートも素敵な飾りになります。

我が家は足形を取って、名前と日付、ちょっとしたコメントを入れたものを額縁に入れて飾りました。
私の友人は、『1/2』の『1』を足形で作り、その下に名前や日付やコメントを入れて作ったと言っていました。
デザインはママ次第でいろいろアイデアが広がります。

額縁に入れる事でより雰囲気が出ますし、壁に飾りやすくなります。手形・足形は記念品としても残して置けるのでおすすめです。

クラウン(王冠)

赤ちゃんの頭にあったサイズのクラウンを飾るのもおすすめです。

赤ちゃんの頭に被せてもいいのですが、被せるよりもテーブルやちょっとした台に飾ると、より素敵な雰囲気が出せます。

市販されているものでもオシャレでかわいいデザインのものが沢山あります。
我が家はフェルトで手作りしました。
オリジナル感を出したい方は、手作りするのもいいと思います。

また、ハーフバースデーにも1歳のバースデーにも使えるように、数字を変えられるクラウンもあります。
探すと種類も豊富にあるので、お好みのデザインのものを見つけてみるのもいいと思います。

スポンサーリンク

男の子・女の子の衣装と写真の撮り方を紹介

男の子・女の子の衣装と写真の撮り方を紹介

ハーフバースデーでは、いつもとは違った少しオシャレな衣装で写真を撮ることをおすすめします。
日本のハーフバースデーは一生に一度しかありません。
かわいらしいおしゃれ着をきせて、素敵な写真を撮りましょう。

男の子のおすすめ衣装

男の子の衣装としておすすめは、羽織袴ロンパースです。
ロンパースなので着付けしなくても、これ一つでかっこよく決まります。
色や柄が豊富なので、飾りに合わせた色を選ぶこともできます。

また、羽織袴ロンパースはお祝い行事に使い回しできるので、コスパの面でもおすすめです。

他には、タキシード風のロンパースも人気があります。
蝶ネクタイやベストがロンパースに縫い付けてあり、こちらもこれ一つでビシッと決まります。
小さい赤ちゃんがかしこまった衣装を着ていると、とてもかわいらしいです。

女の子のおすすめ衣装

女の子の衣装としておすすめは、やはりワンピース風のロンパースです。

中でもドレスのようなデザインのものは、お祝いにはぴったりです。
スカートがふんわりしているものは、おすわりさせた時に綺麗に広がって見栄えもいいです。

頭にヘアバンドをつけてあげるのもおすすめです。
まだ髪の毛が短くヘアアレンジができないので、ヘアバンドがあると頭も可愛らしく変身できます。

男女問わずおすすめの衣装

男女問わずおすすめなのが、シンプルなロンパースに『happy birthday』と言った文字が書かれているロンパースです。
ナチュラルテイストなものが好きな方に好まれています。

衣装だけでなく、スタイやクラウンに文字が入っているものも人気があります。
また、『1/2』にちなんだコスプレ風の衣装も人気があります。
SNSなどでよく見かけるのが、マヨネーズ風のデザインで『1/2』と書かれているものです。
帽子とセットで着せると、とてもかわいらしくなります。

写真の撮り方

写真の撮り方として一番おすすめするのが、ズバリ何枚も撮ることです。

ママやパパがカメラマンになる場合、赤ちゃんのベストショットを数枚で撮るのはなかなか難しいです。
何枚も撮影し、その中からお気に入りを探しましょう。

また、赤ちゃんはシャッター音に反応します。
カシャカシャ音が聞こえるとカメラの方を見るので、気を引くという意味でもおすすめです。

どうしてもカメラの方を見てくれない時は、お気に入りのおもちゃを使って気を引きましょう。
名前を呼ぶのも効果があります。
とにかく赤ちゃんの気を引き、何枚も撮ることでベストショットが生まれます。

おすわりできる子は壁に装飾して座らせて撮るのもおすすめです。
今まではゴロンと寝た写真がメインだったと思いますが、記念に残る写真としてかしこまった洋服でおすわりさせて撮ると、成長を感じます。

おすわりできない子は、寝相アート風に撮るのもいいでしょう。
赤ちゃんを数字の『1』に見立てて撮ると、面白くかわいらしい写真になります。

寝ての撮影だと、頭から足先まで入り身長がわかるので、大きさを比較できるものと一緒に撮るとより成長を感じられるかと思います。

まとめ

いかがでしたか?
お祝い事なのでやり方は様々ですが、人気のあるお祝いの仕方をメインにご紹介しました。

ちなみに我が家では、100円ショップで販売されている造花で小さなブーケを作って持たせて写真を撮りました。
そういった手作りのものが少しあると、思い出に残る写真が撮れるかと思います。

一度しかないハーフバースデー、是非かわいい飾りとともにすてきな写真を撮ってみてください。

この記事を書いた
サポーターママ

あーちゃんママのプロフィール写真 あーちゃんママ 2女のママ

みんなにちやほやされすぎて、すっかり甘えるのが上手になった次女と、そんな次女を溺愛してやまない、家族一しっかり者の長女がいます。
私は昔から工作や絵を描くことが好きで、長女とよくかわいいプリンセスの絵を描いたり、簡単なおもちゃを作ったりして遊んでいます。
また、なるべく低コスパで、みんなが楽しめるようなものを考えて作るよう、工夫しています。
自分のアイデアやほかの人のアイデアを吸収して、これからも2人のかわいい娘のママとして成長していきたいと思っています。

この記事が気に入ったらシェア

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

歯科医師
監修

ゆう歯科クリニック
伊藤裕章先生 監修

【医師監修】ゆう歯科クリニック伊藤裕章先生監修 歯の特集
スポンサーリンク
ページトップへレッドレンジャー