妊娠中にもらって嬉しかったものは?贈る時期や相場などの疑問解決!|学習プリント.com

学習プリント.com公式アプリバナー
学習プリント.com公式アプリバナー

妊娠中にもらって嬉しかったものは?贈る時期や相場などの疑問解決!

妊娠中にもらって嬉しかったものは?贈る時期や相場などの疑問解決!
更新日:  | 公開日:
Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

妊娠祝いは贈る時期と内容に気を遣いましょう。
どんなに近しい間柄でも、妊娠したかどうかということは聞きにくいものです。
「実は妊娠〇か月目で」という報告を聞くと、嬉しさと楽しみな気持ちで出産が待ち遠しくなります。
その嬉しい気持ちをプレゼントやメッセージで表現したいのですが、何をあげたら良いか悩みますよね。

人によっては出産までの体調も異なり、出産後も忙しくなって直接会う機会も難しいかもしれません。
長い間会えない方で大変な思いをしているだろうと思い「リラックスしてもらいたい」や「喜んでもらいたい」と思ってプレゼントを渡しても、喜んでもらえないことがあったら悲しいですよね。

また妊娠祝いと出産祝いでは贈り物が変わります。
特に妊娠祝いで贈るものにはタイミングによって妊婦さんにプレッシャーを与えてしまうこともありますので、気を付けましょう。

「ベビーシャワー」というお祝いもよく聞きます。
どのタイミングで開催され、どのような事をするのか、ということも紹介していきます。

スポンサーリンク

妊娠中にもらって嬉しかったもの

妊娠中にもらって嬉しかったもの

出産前の妊娠中には、プレッシャーにならないものを選ぼう

親しい親族や友人の場合、プレゼントを渡しても良いか確認をして用意しましょう。
用意する場合はスキンケアやバスグッズなどの妊婦さんがすぐに使えるものが人気です。
他にもお花やフラワーギフト、カフェインレスの飲み物も妊娠中にはぴったりで喜ばれます。

妊婦さん特有のトラブルに気をつけよう

カフェインは胎盤を通じてお腹の中の赤ちゃんにも届いてしまいます。
コーヒーや紅茶、緑茶などにはカフェインが含まれていますので、ノンカフェインコーヒーやノンカフェインのものを選ぶと安心です。
またつわりなどで様々なにおいが苦手になってしまう人もいます。
においが少ないプレゼントを選びましょう。

出産祝いと分けよう

出産するまでは何が起こるか分からないものです。
早くからベビーグッズを渡してしまい、それがプレッシャーに感じた、という方もいるようです。
出産前のお祝いにはベビー用品や、妊婦さんが希望しない限り、現金を渡すことも避けましょう。

ただアメリカでは「ベビーシャワー」が一般的で、安定期になると家族や友人を集めて安産祈願のパーティーをします。
回数は決まっておらず、そのベビーシャワーでは、妊婦さんが欲しいものを聞いて皆で予算の高いものをあげることも出来ます。

例えば、必ず使う抱っこ紐やベビーカーなどで、貰えるととても助かりますね!妊娠中のプレゼントでおすすめのものを紹介していきます。
妊婦さんの希望を事前に確認しておくと良いでしょう。

妊娠祝いのおすすめのプレゼント

妊娠祝いのおすすめのプレゼント

食べられるお花のババロアケーキ

カロリー管理をされている妊婦さんにご褒美としていかがでしょうか?
見た目も綺麗でフラワーブーケをもらった気分になり、味も美味しいです。
栄養面でもビタミンやミネラルを多く含んでいて、罪悪感がありません。
あまり見かけない商品なので、より特別感を味わえます。

花のババロアhavaroさんなどのお店で手に入ります。
ただ現在柔らかい商品なので、通販などでは販売されていません。

妊娠線防止のものや保湿力の高いクリーム

ほとんどの妊婦さんが妊娠中や出産後に使用します。
ナチュラルサイエンスやママバターから出ているものをよく聞きます。
赤ちゃん本舗で買える商品は持っていることも多いです。
自分では買わなくても欲しいものをもらえるととても喜ばれます。

例えば、エルバビーバなどのものは妊娠中に妊娠線防止のために使えて、出産後も自分と赤ちゃんと一緒に使えるオーガニックのものでありがたかったです。

ベビーシャワーでのおすすめのプレゼント

おむつケーキ

ベビーシャワーで必須のおむつケーキ。
私は出産後に「Sサイズ」のものをいただきました。
名入れのタオルなども入っていて、おむつもとても助かりました!ただ、赤ちゃんも産んでみないと大きさが分かりません。
新生児サイズがすぐにサイズアウトしてしまう赤ちゃんもいるので、サイズはゆとりを持ったものが良いでしょう。

日持ちするスイーツ

日持ちをして、自分ではあまり買わないご褒美スイーツも嬉しいです。
甘いものが好きな方にはマカロンはいかがでしょうか?
ピエールエルメやラデュレが有名でおすすめです。
健康志向の方にはドライフルーツも良いですよ。

スポンサーリンク

妊娠祝いを贈る時期や相場、妊娠祝いのメッセージの参考例

妊娠祝いを贈る時期や相場、妊娠祝いのメッセージの参考例

妊娠のお祝いを贈る時期は、5から7ヶ月の安定期を迎えた頃が良いそうです。
それより前だとつわりなどでまだ体調が不安定になりやすく、8ヶ月以降の出産が近いころになると今度は出産前で体が重く、出産準備で忙しくなるからです。
比較的体調が安定している時期を選びましょう。

まずは妊婦さんに体の状態を確認しておきましょう。

また妊婦さんが主役の会以外で渡してしまうと、用意していない方に気を遣わせてしまうこともあります。
渡すタイミングも大切です。

妊娠祝いの相場は、3,000円から5,000円程度です。
贈る相手の間柄にもよりますが、渡した相手に気を遣わせすぎないことが大切です。
それ以下でも、気持ちを伝えることが重要なので問題ありません。
ベビーシャワーでの相場は3,000円から7,000円程度ですが、集まった人で割り勘をして大きなプレゼントをするのも喜ばれます!

妊娠祝いのメッセージの参考例

「○○さん、ご妊娠おめでとうございます。素敵な報告に幸せな気持ちになりました。大切な時期だと思いますので、お体を大切に過ごしてください。無事のご出産を祈っております。」

まずはシンプルに妊娠されたことへのお祝いを伝えましょう。
他の言葉でしたら「ご懐妊」も同じ意味です。
次に、嬉しい気持ちを伝えましょう。
そして最後は妊婦さんへの体の気遣いをすると、メッセージを受け取る方も安心できます。

ただ妊娠祝いのメッセージには「流れる」や「消える」「苦しい」などの言葉は使用しないようにしましょう。
「忌み言葉」といって、不幸な連想をするものとされています。
妊娠祝いには使いません。

また「元気な赤ちゃんを産んでね」という言葉もプレッシャーに感じる場合があります。
特に妊娠中は普段なら何もないようなことでも落ち込みやすく、悲しくなりやすい時期です。
普段以上に思いやりの気持ちを持って、言葉を選びましょう。

まとめ

妊娠祝いも出産祝いもとても嬉しいものです。
先輩ママさんにいただいたベビー服やスタイ、タオルなどが本当に重宝しました。
出産して退院後にはもう赤ちゃんが常に一緒にいて、買い物どころではありませんでした。
特に、すぐに使えるベビーグッズや自分のスキンケア用品は助かりました。

どうしても妊娠中にプレゼントを贈りたいのであれば、妊婦さんの欲しいものを事前に聞いてあげられると、良いかもしれません。
贈るものや時期に悩んでしまったら出産後に「出産祝い」を贈るのもおすすめですよ。
「妊娠祝い」や「出産祝い」のルールをきちんと知ったうえで、渡しましょう。

私の妊娠中は座っているだけでも苦しかったり、歩くだけでも痛みが走ったりとトラブルが多いと思いました。
「妊娠した」と伝えた後も「会いたい」と言ってくれる人がいて幸せな気持ちですが、会いに行ったり家に呼んだりすることも不安に感じていました。
そんな時にメッセージを送ってくれて「落ち着いたら会おうね」や「出産報告も待ってるよー!」という言葉が嬉しかったです。

この記事を書いた
サポーターママ

のんママのプロフィール写真 のんママ 1男1女のママ

何回かの引っ越しを経て、気づけば4人家族。
下の息子の保活をきっかけに、ライター業を始めました。
私自身はダンスや旅行、動物などに興味があり、新しい経験をすることが大好きです。
現在は「家事も育児も携わりたい!」という想いで、一筋縄ではいかないことも多々ありますが、そのような私の経験が他の方の力になるように気持ちを込めてお伝えできればと思います。

この記事が気に入ったらシェア

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

歯科医師
監修

ゆう歯科クリニック
伊藤裕章先生 監修

【医師監修】ゆう歯科クリニック伊藤裕章先生監修 歯の特集
スポンサーリンク
ページトップへレッドレンジャー