小学校全学年共通【家庭科】紙でぬう練習をしてみましょう|学習プリント.com

学習プリント.com公式アプリバナー
学習プリント.com公式アプリバナー
小学生用
学習プリント

初めてご利用される方へ

学習プリント.comでは、サイト内のすべてのプリント(PDFファイル)が無料でダウンロードできます。
家庭用プリンターなどで印刷のうえ、お子さんの学習にお役立てください。
また、プリンターをお持ちでない場合でも、全国の対応するコンビニ・スーパーのマルチコピー機で印刷ができる『eプリントサービス(有料)※』に対応しておりますので、是非ご利用ください。
※現在、一部のプリントのみ対応。対応プリントは続々追加中です!

紙でぬう練習をしてみましょう

プリントの解説

初めてミシンを使う方が、ミシンのぬい方を紙で練習できるプリントです。

【紙でぬう練習をしてみましょう】
このプリントの特徴
  • 紙でミシンのぬい方が練習できるプリントです。
  • ミシンのぬい方が紙で練習できるため、失敗を気にせず何度でも繰り返し練習することができます。
  • プリントには、ミシンでぬう時に必要な動作が書かれているため、練習内容が分かりやすくなっています。
  • 「まっすぐぬい」や「返しぬい」などの線が引かれているため、その線にあわせてぬう練習ができます。
スポンサーリンク

紙でぬう練習をしてみましょう

ミシンのアイコン 家庭科プリント制作協力企業様
企業紹介のメイン写真

ミシンで「一家に一台」を目指す!
こうした想いから、アックスヤマザキでは、「子ども向け」「子育て世代のママ向け」「男性向け」「お孫さんのためにミシンを使いたい方向け」など、幅広い世代の方々に喜ばれるミシンを作り続けています。
家庭科ミシンプリントで使用している「パステルミシン」は、学校でミシンを習い始める小学5、6年生のお子さんの使用を想定して設計されているため、操作や安全の面にも配慮されています。

ミシンアイコン 製品紹介

パステルミシン
― ナカが透き通って見える、新感覚ミシン ―

小学生向けのパステルミシンは、まちがった使い方をしたらランプが光る「トラブルお知らせ機能」や、ミシンの針から指先を守る「安全針ガード」が搭載されているため、ミシン操作に慣れていないお子さんにも安心!
「とうめいパステル」は、ミシンの仕組みが学びやすい透明ミシンのため、好奇心旺盛な子ども達に特に人気があります。
自分だけのミシンで、おしゃれグッズを作って楽しく遊ぼう!

アックスヤマザキ - パステルミシンの写真
スポンサーリンク

デジタル学習新しい可能性広げる。

学習プリント.comのマスコットキャラクター
学習プリント.com
公式アプリ誕生!
App Store App Store QR
Google Play Google Play QR
※タブレット専用アプリです。
アプリイメージ画像

Appleのロゴは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

ページトップへレッドレンジャー